阿部(直)医師 火曜午後、金曜午後
当院では2017年12月に禁煙外来を開設いたしました。
たばこは、下記の病気を発生させたり、悪化させたりします。
*肺がん、胃がん、食道癌などのほぼ全ての癌
*心筋梗塞などの心臓病
*脳卒中などの脳血管障害、認知症
*肺炎、閉塞性肺疾患(COPD)
*閉塞性動脈硬化症
*糖尿病
他、多数
そのため、寿命が約10年短くなり、健康で生活できる期間(健康寿命)も短くなります。
しかも、病気により苦しむ期間が長くなることが知られています。禁煙するのに遅すぎることはありません。年取ってからの禁煙でも、良い効果が必ず期待できます。
「禁煙したいけれども、なかなかやめられない」という方のための専門外来です。
一人では禁煙しようとしても、なかなか成功しません。それは意志が弱いからではありません。ニコチン中毒のためです。禁煙すると、離脱症状(いわゆる禁断症状)が出現するため、禁煙が困難です。禁煙外来では、この離脱症状に対する治療を併用して禁煙に導きます。
禁煙治療は以下の条件を満たした場合、健康保険で治療を受けることができます。
(注意)
過去に健康保険で禁煙外来を受けたことがある方の場合、前回治療の初診日から1年経過していない場合は自由診療となります。但し、1年以上経過していれば、健康保険で治療を受けられます。
阿部 直(非常勤医)
睡眠呼吸障害研究会顧問
日本呼吸器学会呼吸器専門医・指導医
東海大学医学部客員教授
前東海大学医学部内科学系呼吸器内科学教授
元北里大学医学部教授